平成24年度医療通訳ボランティア養成講座 テーマ「内科」
平成24年度医療通訳ボランティア養成講座
主催:(財)沖縄県国際交流・人材育成財団
日時:平成24年8月4日~平成24年9月16日
場所:JICA沖縄国際センター 二ライホール3F 多目的ルーム
9月15日
中国語のロールプレイは15:10~17:10の2時間
本来当講座は明日(9月16日)が最終日の日程でしたが、
台風16号の影響により、残念ながら修了日を1日繰り上げて、
本日の講座をもって修了となりました
今回のテーマは"内科医療の現場"でした。
受講生は、南部医療センター・こども医療センターの副院長先生による講座にて様々な専門知識を学んだ後、各言語による実際の内科医療の現場の場面を想定したロールプレイを行います。
写真は9月15日の講座の様子です。
今回も中国語講師として参加させていただきました。
受講生はそれぞれ医者役、患者役、通訳役に分かれ実践的な通訳の練習を行いました。講座終了後は、受講生のみなさんの講座を通しての感想発表後、修了書の授与。
受講生のみなさまおめでとうございます。
今後のみなさまのご活躍を心から祈念いたします。
講座全日程終了後、中国語グループのみんなで記念撮影
==================================
沖縄の中国語専門サービス会社
株式会社 チャイナブリッジ
◇ 中国語の通訳・翻訳(官公庁・観光・医療・ビジネス・その他)
◇ 観光通訳ガイド
◇ 中国語のセミナー(業種別中国語講座・一般中国語講座・その他)
◇ 中国への留学サポート
◇ チャイナブリッジ沖縄中国語教室、笑笑楽ちゅうごくご会話教室
その他中国語に関するすべてに対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
URL:
http://www.chinabridge.co.jp/
アメブロ:
http://ameblo.jp/chinabridge/
てぃーだブログ:
http://chinabridgeblog.ti-da.net/
チャイナブリッジ沖縄中国語教室:
http://chinabridgeschool.ti-da.net/
Mail:chinabridge.co.ltd@gmail.com
==================================
関連記事